SSブログ

「箸の正しい使い方」をパブリックドメイン化 [実用]

 昨日、Twitterをしてたら「8月4日は箸の日だ」とつぶやいた人が居た。よくある語呂合わせに過ぎないが、それで思い出したのが例の記事「箸の正しい使い方(改訂版)」である。

 最近Ustream中継を見ることが多くなり、中にはパーティーや飲み会の場からなんてのもあって、箸を使っている場面も見る機会が増えてきたのだが、相変わらず例の【1/2法則】は貫徹しており、一向に改善の兆しは見えない。
 今までも時々この記事のURLをTwitterでも紹介していたのだが、それをまたやってみる気になったので、早速ツイートした。それによって30人くらいの新たなPVが稼げたのだが、それでも累計(旧版も含めて)5,000にも達しない。あらためてその少なさに愕然とした。この記事の対象者は前にも書いたが6千万人以上居るのに、これではその1万分の1にも及ばないわけだ。しかも、5,000人の中のおそらく半分は〈箸が使える〉人なので、効果は半減し2万分の1以下ということになる。これではしょうがないと思ったので、当該記事に下記の文を書き加えることにした。半ばヤケクソである。

「※※ この文章はパブリックドメインとし著作権を放棄します。無断転載無制限に自由です。内容の編集・改変も自由です。引用元の明示も不要です。 ※※」

 随分と大げさで誇大妄想・自意識過剰な、臭い文章になってしまったかも知れない。どれほどの効果があるかも疑問だ。かえって失笑を買う恐れだってある。
 しかし、元々この知識は万人が持つべきパブリックなものであるので、「著作権」など主張すべきものではないし、こんなもので功名心を満たそうなどというのも間違いだから「引用元明記不要」とした。
 「編集・改変自由」というのは、ただただまともに箸を使える人が増えることだけが目的なのだから、エッセンスだけでもよく、父親の話など余分な部分は伝わらなくても全く構わないので、再利用のための障壁はできるだけ少なくすべきと思ったからだ。
 さて、少しは動くかなぁ?
タグ:
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。